2014/11/15
2015年正月、全国に完成したものが届く! 例のあの人がとうとう完成させたのです。左の写真を見てください!これは今発売中のインクジェット用紙向けにデザインされた年賀状のデザインです。羊さんのマフラーが編みあがっています。 右の写真は12年前、一生懸命編み物をしている羊さんです。...
2014/06/03
かもめ~るは、郵便局が発行している切手付き、抽選番号付きの官製はがきです。 なぜ、かもめ~るDMが集客に適しているか? そのワケは!? 間違いなく投函される。 DMのチラシなどは、ご家庭や事務所などで『投函禁止』などの措置が多くされています。 その点『かもめ~る』なら、フリーパス。必ず投函されます。 捨てない...
2013/07/08
こんばんは、ふち無しはがき印刷本舗です。先ほどまで、ふち無しはがき印刷本舗オフィスのある埼玉県さいたま市は、ものすごい雷と雨でした。写真は午後4時30分の関東地方の雷の様子。まさにここらへん凄いことになってます!!...
2013/07/07
こんばんは、ふち無しはがき印刷本舗です。日が落ちてようやく少しだけ涼しくなった気がしますが、ここ埼玉県さいたま市ふち無しはがき印刷本舗オフィスでは、まだ33度もありますっ!!! 今夜も寝苦しくなりそう…(泣)...
2013/06/30
6月もいよいよ終わり、あと半月ほどで全国的に梅雨明けですね。 梅雨が開け、本格的に夏を迎えたら、ご無沙汰しているあの方へ、夏のご挨拶はいかがでしょうか? ご家族の写真や、趣味のお写真や絵などで近況報告するなら、ぜひ『ふち無しはがき印刷本舗』で白フチのつかない印刷で暑中見舞いを作ってみませんか?...
2012/10/28
ふち無しはがき印刷本舗では、当社の所在地埼玉県さいたま市緑区の皆さん向けにチラシを配ります。当チラシをダウンロードされてご持参いただくと、年末まで25%OFFの特別が継続されます。是非この機会にふち無しはがき印刷本舗にご依頼ください。 チラシのダウンロードはこちらから。
2012/10/26
こんにちは、ふち無しはがき印刷本舗です。 今年身内の方に不幸があった場合は、年賀状の欠礼のご挨拶=喪中はがきを送るのがマナーです。喪中はがきは、身内に不幸があり、喪に服していますということを知らせ、おめでたい行事を差し控えていることを伝えるものです。...