年賀状の賀詞

 賀詞(がし)とは、新年を祝う言葉で、年賀状の最初に書かれるものです。ここでは、年賀状でよく使われる賀詞、祝詞をご紹介しましょう。年賀状を作る際の参考にして下さいね。

 

■謹賀新年

相手を選ばず、目上の人にも社外の人にも使えます。「謹んで新年の喜びを申し上げます」という意味で使われます。


■恭賀新年

相手を選ばず、目上の人にも社外の人にも使えます。「恭しく(うやうやしく)新年を祝います」という意味で使われます。「恭賀新年」と「謹賀新年」は一字違いですが、

  • 「恭」=うやうやしく:相手を敬って、礼儀正しいさま。丁寧であること。
  • 「謹」=つつしんで:敬意を表してうやうやしく物事をするさま。かしこまって。

という意味合いですから「恭賀新年」と「謹賀新年」は、ほぼ同じ意味なのです。
 しいて言うなら、

  • 「謹賀新年」は一般的
  • 「恭賀新年」=「謹賀新年」よりあらたまった感じ

という感じでしょうか。

 

■謹んで新年または新春のお慶びを申し上げます
相手を選ばず、目上の人にも社外の人にも使えます。「喜び」という字ではなく「慶び」と書くことで、「祝いごと。おめでた。慶事の意味が強くなり、よりおめでたい感じになります。漢字は「喜び」ではなく「慶び」を使いましょう。


■賀正

これもよく使われますね。「新年を祝う」という意味で、「がしょう」とも「がせい」とも読みます。「謹(つつしむ)」「恭(うやうやしく)」がつかないので、目上の人や社外の人に出す場合には使わない方がいいでしょう。

 

■頌春(しょうしゅん)・賀春

 「新春を祝う、新年をたたえる」という意味で使われます。賀正と同様に「謹」「恭」がつかないので、目上の人や社外の人には使わない方がいいでしょう。

 ちなみに、「頌春」と「迎春」の違いは?というと、

  • 頌春:新春を褒めたたえること。
  • 迎春:新春を迎えること。新年を迎えること。年頭のあいさつの言葉

となりますので、同じ意味ではありません。

 

■英語の賀詞

  • Happy New Year :新年おめでとう
  • A Start of a New Year :新しい年の幕開け
  • May You Your Happiness of this Year :今年もあなたに幸福あれ
  • New Year's Greetings :新年のご挨拶
【知っ得! 英語賀詞のポイント】
「A Happy New Year」は「よい新年を」という意味になるので、年賀状には向きません。外国ではクリスマスカードを出す習慣があり、クリスマスカードには「良い年を迎えて下さい」という意味を込めて「A Happy New Year」を使います。
 年賀状には「Happy New Year」を使いましょう!お間違いなく!!!