① 契約内容をご確認ください。
報酬について
成果報酬=25円(単価) × 印刷枚数
応募いただいたデザインデータは、はがきテンプレートとして「はがきデザイナー※」他に公開、販売されます。
お客様がお好きなテンプレートをお選びいただき、お客様自身で挨拶文や住所など文面をPC上で入力・編集できます。出来上がったデータで、はがき印刷を注文していただく仕組みです。
ここで得られた売上から、ご参加いただいたクリエイターの方に成果報酬として還元いたします。
ご自身で作成したテンプレートから実際に印刷注文が発生した際に、25円(単価)×印刷(注文)枚数の合計料金がクリエイターの皆さまへの報酬(デザイン利用料)となります。
※ 「はがきデザイナー」とは、年賀状や暑中見舞いなど、ふち無しはがきのデザインをパソコンを使って自由にできるWEBアプリです。詳しくはこちら
※ 成果報酬=25円は、500枚までの注文とさせていただきます。1,500枚まで15,000円、3,000まで20,000円、3,000枚以上30,000円となります。
ご契約など
- ご提供いただいたデザインは、当社の事業全般で利用いたします。デザインの使用権は当社と当社に登録したユーザーに付与します。
- ご提供いただいたデザインは、特に「はがきデザイナー」(WEB上でデザインを編集できる仕組み。ご提供いただいた、背景画像・スタンプ(賀詞、干支、縁起物イラスト、他)などとユーザーの写真や文字などを配置して編集できる)の、素材・テンプレート・写真フレームテンプレートとして活用します。
- 背景画像・スタンプなどはがきのデザインの著作権は、デザイナーに帰属します。
- ふち無しはがき印刷本舗で印刷販売する成果物について、デザインを提供いただいた個人または法人に対して、個別に取り決めたデザイン利用料をお支払いいたします。
- 当社のユーザーが、ご提供されたデザイン(背景画像に限る)をデザインキットの機能の範囲でデザイン改変を行った場合も、印刷注文数に応じてデザイン利用料をお支払いいたします。スタンプなどデザイン全体の印象に強く影響しないものを個々に使用した場合は、デザイン利用料は請求できません。(背景の一部としてスタンプを登録した場合は、個々に使用できない仕様となっています。)
- なお、「はがきデザイナー」では、ユーザーが制作したデザインをダウンロードする機能はございません。ただし直接ユーザーのプリンターにてテスト印刷することは無料で可能となります。
- ご応募いただいた作品は、こちらで確認し、採用の可否をご連絡させて頂きます。
※1〜7までのご契約をお読みいただき、同意の上、クリエイター登録にお進みください。
② クリエイター登録をお願いします。
クリエイター登録フォーム
③ ご入稿ください
募集するはがきデザイン
- 2024年 辰(たつ)年 年賀状デザイン
- 干支なし年賀状デザイン
- 暑中見舞い はがきデザイン
- 引っ越し・結婚・出産 はがきデザイン
- 法人挨拶状(事務所移転・新装開店など) はがきデザイン
※同じイラストで縦・横のデザインの作成もOKです
募集はがきカテゴリー
希望するデザインは、当サービスで利用する「おたよりをはがきで送りたい人」が求めているデザインです。「おたよりをはがきで送りたい人」が送り先に共感を抱いていだたくデザインが基本です。
当社のサービスは、法人・個人ともにご利用頂いています。利用するユーザーを意識したデザイン制作をお願いします。
法人・ビジネス向け
お取引先やお客様への挨拶状となる、信頼性・清潔感・わかりやすさを基準としたオーソドックスなデザイン
BtoC(個人)向け
友人間や親しい人への挨拶状に適した、カジュアルでおしゃれなデザイン
入稿の手引(illustratorの場合)
当社規定のillustratortテンプレートで作成して入稿ください。
▼ 制作用テンプレート ダウンロードして使用してください▼
制作用のAdobe Illustratorファイル

箔押し用のillustratorデータ
箔押しは、弊社が事前に準備した箔押し金型を利用して印刷(箔押し)を行うため、金型の大きさと回転は出来ません。4色印刷後に箔押しをするため、デザインの一番上に箔押しが可能となります。以下のデザインデータは、一枚のファイルに多数のデータがありますので、1つだけ選択しコピーしてご利用ください。
※2023年箔押しデザインは10月以降にアップロードいたします


※年号の箔押しは、今年度のものが出来次第、差し替えて作成いたします。
各レイヤーについて
デザイン作成の際は、弊社テンプレートご利用の上、各レイヤーに分けて配置してください。
【レイヤーの説明】
例文 挨拶文(今年もよろしく等)、宛名、住所など、変更可能なダミーの文章を配置
賀詞(謹賀新年等)や年号も変更可能な文字として配置したい場合はこのレイヤーに配置して下さい。
弊社でのテンプレート作成時に、弊社登録フォントでイメージに近いものを入力いたします。
もしくは、弊社登録済みスタンプでイメージに近いものを使って作成します。
なお、挨拶文・宛名・住所は、弊社登録の例文を使用させていただきます。ご了承下さい。
箔押しスタンプ 箔押し用データを配置
スタンプ 変更可能なデータを配置
賀詞や年号をスタンプとして登録して配置したい場合はこのレイヤーに配置して下さい。
弊社にてスタンプデータを作成し、登録いたします。
ただし、スタンプは誰でも使える設定のため、スタンプ利用は報酬には含まれません。
背景 変更できないデータを配置
基本的には、テンプレートにしたいデザインは背景レイヤーに配置して下さい。
賀詞や年号をデザインの一部として変更できないようにしたい場合もこのレイヤーに配置して下さい。
写真frame 穴あき(写真フレーム)用のダミー画像を配置
イメージ用の画像になりますので、解像度を下げてご入稿下さい。
テンプレート作成時は弊社利用のダミー画像に差し替えさせていただく場合もあります。
入稿の手引(ペイントソフトの場合)
+3mmは塗り足し部分になりますので、イラストや文字はかからないようにお願いします。
ただし、背景色などは塗り足し部分にも入れて下さい。
解像度:360dpi
ファイル形式:png
※住所のダミーや、挨拶文(今年も宜しくお願いします等)は、なしでお願いします。こちらでテンプレートを作成する際に追加します。
※賀詞は、デザイン的な要素があれば、背景として入れた状態で作成して下さい。ない場合は、こちらでテンプレート作成の際、文字やスタンプを追加します。
※写真フレームを作る際は、写真部分を透明に切り抜いて下さい。その上で、フレームが透明のままのデータと、ダミー画像を入れたデータ、2つをお送り下さい。
入稿方法
お写真、イラスト、デザインデータで作ったはがきデザインを5点以上ご準備ください。
はがきデータ入稿フォーム
こちらのフォームより必要事項とはがきデータをご入稿ください。
※20MBを超えるファイルは送信できません
※システム上、20MBを超えるファイルを選択しても、送信済みのご連絡がメールで届きますが、ファイルはアップロードされていません。ご注意下さい。
※1ファイル20MBを超えてしまう場合は、何度かに分けてお送り頂くか、下記サイトをご利用下さい。
20MBを超えるファイルのご入稿はこちらから
※ギガファイル便など、上記ファイル転送サービス以外のご利用も可能です。転送データのURLをご連絡下さい。
※ファイルを確認出来次第、1週間を目処に受け取り連絡をさせて頂いております。ご連絡がない場合は受け取れていない可能性がありますので、お手数ですがご一報お願い致します。
※クリエイター登録は、はがきデザイン入稿の際でも構いません。
(先にクリエイター登録をしていただいて、後から入稿でもOKです)
※2024年度年賀はがきデザインは、10月中旬を目処になるべく早めにお願い致します。
(〆切を過ぎても受付はしていますので、ご相談下さい)