年賀状印刷の外注先を探していませんか?
ある金融系企業様では、毎年約5,000枚の年賀状DMを顧客に発送していました。しかし従来の方法では、すべて同じ文面で“ありきたりな挨拶状”になってしまい、反応率が低迷していました。
そこで2024年の年賀状では、「ふち無しはがき印刷本舗のバリアブル印刷」を採用。以下の工夫を取り入れました:
- 顧客ごとに「お名前+前年の取引件数」を差し込み
- VIP顧客には「特別セミナーご案内QRコード」を個別印刷
- 宛名面に「じぶん年賀はがき」を活用し、会社ロゴを組み込みブランド感を強調
この結果、受け取った顧客から「自分宛にカスタマイズされたメッセージが嬉しい」「DMなのに特別感がある」と高評価を獲得。実際にQRコード経由でのセミナー申込率は前年の約2倍に伸びたという成果がありました。
年賀状のバリアブル印刷の強み
- 個別最適化:顧客名・購買履歴・会員番号などを差し込み可能
- 差別化:大量発注でも一枚ごとに異なるデザインやメッセージ
- 効率化:データ入稿対応で大規模DMもスムーズに制作
年賀状はただの「季節の挨拶」ではなく、マーケティングツールとしての価値を発揮します。特に法人のDM戦略においては、バリアブル印刷が「反応率を左右する決め手」といえるでしょう。
ふち無しはがき印刷本舗が選ばれる理由
これらの差別化ポイントにおいて、ふち無しはがき印刷本舗が以下のような強みを持っています。
- ネットから注文可能で、データ入稿・デザイン入稿が可能 → 発注側の手間を削減でき、スムーズなワークフローが実現。
- ふち無し印刷に対応しており、表現力の高いデザイン再現が可能であるため、クライアントのブランド価値を高める提案ができる。
- 業者登録・業者価格制度があり、まとめて発注する法人・広告代理店にとって利益率を確保しやすい。
- 高品質印刷・特殊加工オプションも揃えており、他社との差別化に活きる提案ができる。
- 年賀状印刷のコスト比較において、印刷通販(外注)の方がプリンター・インク・人手などの見えないコストを削減できるケースが多い。ふち無しはがき印刷本舗でも印刷通販のメリットが提示されています。
まとめ・年賀状印刷の見積依頼のご案内
バリアブル印刷を活用すれば、同じ年賀状でも「顧客に響く一枚」へと進化させることが可能です。御社の年賀状も、ただの挨拶で終わらせず、営業活動の成果へとつなげてみませんか?
ご注文お待ちしております。
コメントをお書きください