6月に入りました。毎日蒸し蒸しした日が続いております。郵便局発行のかもめ〜るが廃止されてしまった今年、「暑中見舞いどうしようかな?」と思っている方も結構いるのではないでしょうか?
会いたい人に会えない、会いたいという気持ちがつのる今年の夏は、暑中見舞いはがきを送ってみませんか?コロナ禍でのおうち時間が増えた今、送りたい相手の顔を思い浮かべながら、日頃の感謝の気持ちや、メッセージを伝える良い機会にもなります。
ボタンひとつでメッセージが送れる時代ではありますが、やはりはがきでの挨拶が届くと嬉しいものですよね。会えない気持ちをはがきに乗せて、夏らしい爽やかな絵柄や写真を添えて、「夏のお便り」を贈ってみませんか?
今回は、暑中見舞いのテンプレートや、今密かに流行中のアマビエのイラストなど、ダウンロードして作れる暑中見舞いをご紹介したいと思います。
illustmansion イラストマンション


このサイトは、ふんわりとした綺麗なイラストのテンプレートが多数あります。はがきサイズのテンプレートをそのままダウンロードして印刷可能。文章入り・文章なしのテンプレート両方あるので、用途に合わせて好みのイラストが使用できますよ。
さきちん絵葉書



落ち着いた雰囲気の絵柄からポップでカラフルな絵柄のものまで、幅広いテンプレートが揃っています。例えば、淡い水彩画風のものは仕事関係用の暑中見舞いに、鮮やかな絵柄のものはプライベートで親しいお友達に。など、相手に合わせて絵柄を変えて出すのも良いですね。
イラストAC


https://www.ac-illust.com/
思わずどれにしようか迷ってしまうくらいクオリティーの高いイラストが多いサイトです。イラストを組み合わせて、オリジナルなアマビエ暑中見舞いを作ってみたくなります。
宛名面がデザインされたはがきで印刷
せっかく作ったオリジナル暑中見舞い、宛名もとびきり夏らしくおしゃれにしませんか?
ふち無しはがき印刷でデータを入稿して印刷注文すると、宛名面に色鮮やかで可愛いイラストが入ったはがきでプリントできます。
昨年好評だったアマビエデザインも、今年も引き続き用意しています。
暑中見舞い印刷をご注文の際に、ご希望のはがきデザイン(普通紙・インクジェット紙)を選んでください。
宛名面の印刷自体は「無料」です。
暑中見舞いはがきで夏のご挨拶を送ろう
暑中見舞いのイメージが湧いたら、ぜひ自分でオリジナル暑中見舞いはがきを作ってみましょう!宛名面も夏らしさを添えた "ふち無しオリジナルはがき"をぜひご利用ください。